
東京-銀座校「はじめてのTOEIC500点攻略講座 長文問題編」講師:マキ
【銀座校】2020年2月24日(月・祝)- 「はじめてのTOEIC500点攻略講座 長文問題編」
この講座は英会話初心者の方に向けたTOEIC講座です。
はじめてTOEICを受講する方、受講したが400点以下だった方、また、TOEICを受講する予定はないが興味がある方も対象としています。
TOEICの予定や受講経験があってもなくてもご参加いただけます。
昨年開催した「はじめてのTOEIC500点攻略講座」のセミナー感想に「他のPartも教えて欲しい!」という希望が多くありましたので、今回は、長文リスニングと、長文読解の講座となりました。
TOEICの設問Partでは、Part4と、Part7に該当します。
長文問題となると、苦手意識がを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
初心者の方はなおのことです。
ただ、長文問題は、問いの数も多いので、長文問題だからと最初から諦めて丸ごと手を付けない状態でいるのは、もったいないPartなんです。
講座では、初心者の方でも長文問題に取り組めるよう、リーディング、リスニングのどちらもコツも含めて解説していきます。
当日の内容はこちらです。
1:英文の構造と品詞について
2:長文読解Part
3:リスニングPart
今回も力試しテストも行なうので、当日学習した内容をその日に実感できます!
前回「あっという間だった」「もう少し勉強したかった」という声が多かったので、こういうセミナーにはじめて参加する方も安心していらしてください。
◆講師紹介
今回講座を担当してもらうのは、コペル英会話スクールでレッスンをしているマキ先生です。
マキ先生は、TOEIC講師歴12年の頼れるベテラン先生です。
特に文法の知識が豊富で、コペルの初心者向けの文法クラスはキャンセル待ちになるほどの人気クラスです。
マンツーマンレッスンではTOEIC指導を専任しています。
先生の経験値が豊富ですから、はじめて参加する方も安心して参加ください。
▼今回のセミナー対象者はこんな方
・勉強を続けてきたのでTOEICで力試しをしてみたい
・TOEICを受けた事がないが興味がある
・TOEICを受けてみたいが良くわからないので教えて欲しい
・以前TOEICを受講したが400点以下だった
・仕事で英語を使う可能性があり何か手始めに勉強したい
・会社でTOEICを受ける必要が出来た
・前回参加して良かったのでまた受講したい
そして参加するとこうなります!
☑TOEICの概要が良くわかる
☑目的の点数に向けて今後やるべきことが分かる
☑テスト本番で回答する順序が分かる
☑英語力が向上する情報が得られる
☑TOEICのPartごとの取り組み方が分かる
参加特典
マキ先生が長年の経験を元に選出した、TOEICによく登場する英単語・熟語の小冊子がもらえます。どの単語から覚えようかと迷うこともなくなります。
★TOEICに登場する時に使われている意味のみに絞って、日本語訳しています。
★問題文を回答するために、意味が分かっていないと解けない単語・熟語を選出しています。
お申し込み
お申し込みは以下のリンクからお申し込みを完了させてください。
日時 |
2020年2月24日(月・祝)10:00-13:00 |
---|---|
講師 |
コペル英会話 講師 マキ イギリス生まれ。アメリカ(テキサス)、イギリス(ロンドン)在住経験を持つバイリンガル講師。 コペル英会話では「はじめての英語」クラスが人気クラスとなり、度々キャンセル待ちに。 |
〆切 |
開催日前日 *定員(24名)に達し次第終了させていただきます。 |
受講費 |
定価 ¥5,000(税込) 学割 ¥3,500(税込)【5名先着】※当日学生証提示ください |
支払い方法 |
事前支払 お申込みの際に下記よりお選びください 口座振込・Paypal(クレジットカード) ※キャンセル料について ・前々日 参加費の30% お振込みの場合お手数料はご負担頂いております。 |
会場 |
コペル英会話 銀座校 |
連絡先 |
03-3583-1960 |